当院では、リハビリテーションの勉強を積んだ看護師が中心となって、獣医師と連携しながら、椎間板ヘルニアなどの手術後の入院のあいだ、または通院しながらリハビリテーションを行っています。
リハビリテーション
リハビリテーションの目的は、怪我や病気・加齢によって運動機能が損なわれたときに、できる限り機能を回復させ、元の状態や生活に戻れるようにすることです。

椎間板ヘルニアのリハビリ前後の様子
通院でのリハビリの様子

手術が出来ない病気の場合や、高齢動物の健康の維持、肥満対策を目的とするリハビリテーションは生活の質の向上に繋がります。
入院中や通院中だけでなく、ご家族の皆様とワンちゃん・ネコちゃんがご自宅で楽しく続けられるリハビリテーションを提案しています。
また、リハビリテーションの一環としておこなうマッサージは、ご自宅でも簡単にできますので、ワンちゃん・ネコちゃんとのコミュニケーションのためにもおすすめしています。ご自宅での過ごし方など含めて不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
担当看護師 : 池田